黒ゴマの薬効

posted in: 未分類 | 0

美容・女性の病気に効く!

美肌効果

楊貴妃やクレオパトラばかりでなく、シミやニキビのない美肌はすべての女性の願い、と言っても過言ではないでしょう。しかし単に美肌を願う前に、顔の皮膚の構造やその源となっている栄養素を、ぜひお試し知っておきたいものです。

まず皮膚は3つの組織に分けられます。

 

外側から内側に向かって「表皮」「真皮」「皮下真皮」となっています。

表皮の中のいちばん基底部分細胞が、一定のサイクルで分裂をしています。

角質細胞から最後には「アカ」となって剥がれ落ちていきます。

このサイクルが、皮膚の新陳代謝と呼ばれるものです。

新陳代謝は、それを行う栄養が、体内にじゅうぶん補給されていなければできません。

皮膚の新陳代謝を促す主な栄養素は、たんぱく質、ビタミンA、ビタミンB群、ビタミンC、ビタミンEと言われています。

この内、黒ゴマにはビタミンCを除くすべての栄養素が含まれています。

したがって、黒ゴマといっしょに他の食品からビタミンCを補うように心がければ、完璧な肌対策となります。

 

黒ゴマの肌に対して優れた点は、これだけではありません。

黒ゴマに含まれるナイアシンというビタミンは、皮膚を美しくする成分です。

ナイアシンが不足すると、表皮細胞系の病気(皮膚病、口内炎)が発症するほどです。

また、皮膚の老化でできるシミは、体内の脂質が酸化されて生じた過酸化脂質と変性たんぱく質とが結びついてできたリポフィスチンによるものです。

黒ゴマの抗酸化物質が酸化を抑えるので、シミができにくくなります。

さらに、黒ゴマには食物繊維がたっぷり含まれています。

便秘は美肌の大敵ですが、その解消に食物繊維が有効なことはすでにご存じでしょう。

つまり、便秘を解消し、体の内側からも肌を美しくしてくれるのが黒ゴマなのです。

開けゴマ

posted in: 未分類 | 0

「開けゴマ」と言われるように、アラビアンナイトの大昔から珍重されてきたゴマは、日本の食生活に欠かせないものです。ゴマには、コレステロール低減 ガン予防 二日酔い予防など多くの効能があります。

ゴマの油に100g中0.5gぐらい含まれている特有の成分セサミンには、血液中のコレステロールを下げる効能があります。ビタミンEを同時に摂ることでさらに効果が上がります。アルコールを飲む前にゴマを摂ると顔面温度の上昇が抑えられ悪酔いを防ぎます。がんの発生 老化予防 肝臓病予防など多くの効果があります。

例えば痛風ですと血液中の尿酸が多くなる病気でこれが異常に増えると尿酸結晶となって関節などに沈着して血管壁を刺激して激痛をおこします。尿酸は、人体内の新陳代謝によってできるガスで血液中の尿酸値を測ると体内にどれくらい溜まっているかが分かりますー健康な人ですと体内に1200㎎の尿酸が蓄えられており1日に700~900㎎が入れ替わっています。大半は尿から排出されます。

予防には尿酸の原料となるプリン体を多く含む動物性蛋白質を多量に食べないようにしましょう。レバ-やビ-ルを控えましょう。アルカリ性食品(野菜 果物 海藻類)をたくさん摂るようにしましょう。尿酸が腎臓にたまらないように水分を十分に摂って尿を出すようにしましょう。大豆や大豆製品にはプリン体が少ないので原始長命食は、うってつけです。


原始長命食は、カルシウムでも栄養機能食品です。
骨粗鬆症では、骨が軽石のようにスカスカになってたくさんの穴があき、もろく折れやすくなった状態を骨粗鬆症といいます。これを放って置くと重い物を持ち上げたり振り返っただけで簡単に背中や腰の骨が折れて寝たきりになってしまう事もあります。

この症状は、高齢の女性に多いのですが、男性よりもかかりやすい原因は、女性ホルモンの分泌の変化です。女性ホルモンには骨に蓄えられたカルシウムの排出を抑える働きがあり、若い時盛んに分泌されてますが、閉経後は分泌が止まりカルシウムが流出しやすくなります。また高齢になるとカルシウムを吸収する力が弱くなるため、骨粗鬆症の原因となります。予防と治療のためには何よりも自分で骨を強くしようと心がける事です。骨を強くするにはカルシウムの多い食事を摂り日光浴と適度な運動をすることです。

糖尿病におきましても胃の後ろ側にある膵臓からはインシュリンというホルモンが出ていますがこのインシュリンは、人がいきていくために必要な血液中のブドウ糖を有効利用して一定に保つ働きをしています。
糖尿病は、インシュリンが不足しているかあるいは出ていても十分に作用せずに血糖値が高くなって起こる病気です。この症状が長く続くと合併症をおこします。この合併症が恐ろしいのです。症状が軽い場合は食事と運動だけで血糖値が安定します。一食を原始長命食にすることでカロリー制限ができてバランスの良い食事になります。原料の中に玄米が入ってますので血糖値が一気に上昇しません。個人差もありますが約3~6ヶ月で安定します。


このように原始長命食が色々体にいい作用をします、ぜひお試しくださいませ。

レシピ やさいスープ鍋

赤ちゃんの離乳食にもなるよ~
材 料 :
白菜 キャベツ 人参 レタスタマネギ 椎茸 えのき茸 しめじ 白ネギなど コンソメスープの素…1個 牛乳(生クリーム)…100cc 塩少々
作り方 :
鍋にコンソメスープの素1個と水を入れ、沸騰させます。
野菜を適宜入れ、ことこと弱火で煮て、野菜スープを作る。
牛乳(生クリームでも良い)を100ccぐらい入れて、塩少々で味をととのえる。
原始長命食をスープの中に入れて、あつあつを食べるとおいしい。
料理提供:伊 勢
℡072-229-3996

レシピ くず餅

食感がたまりません。香ばしく、夏でも冬でもOK!
材 料 :
5人分 タマネギ・・2分の1個 牛乳・・200cc 砂糖・・30g 塩少々 片栗粉・・10g 原始長命食・・30g
作り方 :
タマネギ2分の1をスライスし、さっと水にさらし、ザルにあげておく。
鍋に原始長命食30gと、牛乳200cc・砂糖30g・塩少々を入れ、かきまぜてから火にかけ、沸騰したら①のタマネギを入れて水溶きかたくりでやわらかくかためる。
器に盛りわけて、夏には冷蔵庫で冷やしても美味。冬には、温物で頂いてもよい。
料理提供:伊 勢
℡072-229-3996

レシピ 和風卵焼き

すべての栄養素がとれちゃうぞ!
材 料 :
2人分 卵…4個 出し汁…100cc 生クリーム…10cc 原始長命食…20g 淡口醤油少々
作り方 :
昆布と花鰹で出し汁をとっておく。
ボールに卵4個を入れかきまぜ、出し汁 100ccと生クリーム10cc・淡口醤油 少々・長命食20gを入れて味を整えて、  フライパンで強火で卵焼きの要領で焼く。
すまきで、形を整え、切り分けて盛り  つける。
料理提供:伊 勢 ℡072-229-3996

レシピ はさみ揚げ

食物繊維たっぷり… 美容にいいですよ。
材 料 :
レンコン ナス ピーマンなど 原始長命食…30g 卵黄…1個分 小麦粉…適宜 生クリーム…適宜
作り方 :
レンコンは、4mmぐらいの厚さのものを6切~8切用意する。
原始長命食30gを小麦粉・卵黄1個分・生クリームでまぜ、味を整える。
レンコンに②をすりこみ間にはさみ海苔でまいてとめる。
小麦粉をまぶし、余分な粉をはたき落とし荒くといた小麦粉をつけ、165℃~170℃で揚げ、トンカツソースなどをつけて食べる。
料理提供:伊 勢
℡072-229-3996